広告 資格詳細

AFPが難しいって本当?試験の全てを解説!【証券会社の元資格担当が語る】

ぬーちゃん

東証プライム市場上場の証券会社で5年間、人事部に所属。採用・資格取得・社員教育を担当しました。
証券会社で働くために必要なスキルや資格などを、採用担当者の観点で紹介します。

この記事を読んでいるということは、AFP試験に興味を持っているか、すでに受験を決意しているのかもしれませんね。

  • AFP試験って何?
  • どんな試験なの?
  • どんな人におすすめなの?

そんな疑問を持っている方・・・安心してください!

この記事を読むと、AFP試験を受けるために必要な全てが分かります!

AFP試験とは?

AFP試験は、資産形成に関する専門的な知識を証明する資格試験です。

FP資格には、国家資格の「FP技能士試験(3級・2級・1級)」と民間資格の「AFP・CFP」があります。

AFPは、FP2級と同じレベルの資格と言われています。

ちなみに、FP資格全般については別記事で紹介しているので参考にしてください。

あわせて読みたい

AFPを取得すると何ができるの?

AFPを取得すれば、「資産を増やしたい」「早期退職してのびのぼ生活したい」といった、

人の様々な夢をかなえるための、資産面でのアドバイスを提供できるようになります。

ぬーちゃん

つまり、人の夢を叶えることをサポートする、ヒーローになれるんですよ!

どんな仕事で使えるの?

銀行、証券会社、保険会社など、金融業界での仕事に活用できます。

AFPの上に「CFP」がありますが、AFPだけでも、お金のプロとしてお客様の信頼を得るための武器になります。

どんな人におすすめなの?

お金に興味がある人、人々の資産を増やすお手伝いがしたい人におすすめです。

また、金融業界への転職を考えている人には有利になるはずです!

別記事で、証券会社への転職に有利な資格を紹介していますので、興味があればぜひ!

あわせて読みたい

試験内容~知っておきたいポイント!~

ここからは、試験の内容について詳しく解説します。

AFP認定までの流れ

AFP認定には、

  • AFP認定研修の修了
  • FP2級合格

の、2つが必要になります。

順番はどちらでも良いです。

しかし、FP2級を受けるためには「AFP認定研修の修了」か「2年以上のFP実務経験」か「FP3級合格」が必要になります。

別記事でFP2級について紹介しているので、参考にしてください。

あわせて読みたい

つまり、実務経験がない、もしくはFP3級を取得していない人は、

AFP認定研修⇒FP2級の順番になります。

ぬーちゃん

日本FP協会のサイトでも、

「AFP認定研修⇒FP2級」が、基本ルートとして紹介されています。

AFP認定への流れ

画像出典:日本FP協会

受検資格は?

上記の通り、2級FPの受検には条件がありますが、

AFP認定研修を受けるための条件は特にありません

高校生でも、おじいちゃんでも、宇宙人でも受けられます。 (宇宙人の方は、地球の法律を勉強する必要がありますが)

しかし、AFPに合格した後、資格登録申請をする際には義務教育を修了、または同等以上の学力があるとみなされる必要があります。

試験内容・出題形式

AFPの試験は2つです。

  • AFP認定研修の修了
  • FP2級(学科試験・実技試験)

①AFP認定研修の修了

認定研修は、日本FP協会で紹介されている認定教育機関の講座を受講・修了すればOKです。

日本FP協会のAFP認定研修紹介ページはこちら

内容は、「eラーニング講座を受講して、提案書を提出する」です。

ぬーちゃん

え!?提案書なんて作れないよ・・・

そういう声、多発しています笑

私もそう思ったし、私が資格担当だったので、社員からそのような声がジャンジャン届きます…

でもこの「提案書」ですが、あまりにも間違えていない限り、合格できますよ!

eラーニングをしっかり受講して学べば大丈夫です✨

ちなみに、私は「アーティスソリューションズ」の研修を受けました。

認定研修は、主流は5万~10万円くらいと言われています。

そんな中で、アーティスの講座は3万円を切る破格だったので、こちらを受けました。

会社のほとんどの人がこちらの講座を受けて、2級FPもAFPもしっかり合格できているので、おすすめです!!

\年間40万人が利用するeラーニングサービス/

「AFP認定研修」申し込みはこちら!

②FP2級(学科試験・実技試験)

FP2級の試験内容については、別記事で紹介しているので参考にしてください。

FP2級試験概要

試験は本当に難しいの?

上のように、AFPに認定されるためには、

「AFP認定研修の修了(提案書合格)」と「FP2級の合格」が必要になります。

AFP認定研修修了には、あまり経験のない「提案書」を作成して合格する必要があるため、

「うっ・・・」と思うかもしれません。

確かに、初めての経験になると思うので、不安要素は大きいかもしれませんが、

正直、さほど心配する必要はありません

ぬーちゃん

少なくとも私の周りでは、ここで脱落する人はいません!

FP2級の合格は、確かにFP3級と比較すると段違いで難しいです。

しかし、全然合格できないーー!というわけではありません。

この記事でたびたび紹介している「アーティスソリューションズ」のeラーニング講座を使えば、

サクッと合格できます!

\年間40万人が利用するeラーニングサービス/

「AFP認定研修」申し込みはこちら!

下の記事では、FP2級の勉強方法を紹介しています。

この中でも、FP2級の対策として「アーティスソリューションズの通信講座」を紹介していますが、

AFPの通信講座を申し込んでいれば重複して申し込む必要はありません!

AFPの通信講座に、FP2級合格に必要な問題集は全て含まれていますよ✨

FP2級勉強方法

試験日程と申込方法など

具体的な試験日程や申し込み方法などをご紹介します。

試験の申し込み、意外と簡単です!

試験日程

AFPの試験日程、それはすなわち「FP2級の試験日程」になります。

たびたび紹介していますが、下の記事を参考にしてくださいね!

あわせて読みたい

試験費用

AFPに係る費用は、以下の2つです。

  • AFP認定研修受講料(5~10万円)
  • FP2級受験料(11,700円)

「AFP認定研修受講料」は、

上で紹介した通り、主流は5万~10万円くらいと言われています。

私が受講した、アーティスの講座は3万円を切る破格ですし、

AFPの認定研修も2級FPも、両方バッチリ取得が可能なので、

値段を抑えたい人は、こちらがおすすめです!!

\年間40万人が利用するeラーニングサービス/

「AFP認定研修」申し込みはこちら!

「FP2級受験料」は、

学科試験が5,700円、実技試験が6,000円、合計11,700円です。

認定申し込み方法

①AFP認定研修を修了し、②FP2級に合格したら、③AFP認定申し込みをします。

①AFP認定研修の申込

認定教育機関のそれぞれのサイトから、研修に申し込む。

繰り返しになりますが、私が合格したおすすめの講座はこちらです。

\年間40万人が利用するeラーニングサービス/

「AFP認定研修」申し込みはこちら!

②FP2級の申込

FP2級は、「日本FP協会」と「きんざい」で受けることができます。

両方とも、インターネットもしくは郵送で申し込みが可能です。

各組織の受検申請ページへのリンクは以下です。

どちらで受検するかを決定してから、申し込みをしましょう。

→ 日本FP協会 きんざい

ご参考

③AFP認定申し込み

①と②、両方に合格したら、AFP認定申し込みをしましょう。

インターネット、もしくは書面での申し込みが可能です。

日本FP協会の申込ページはこちら

尚、登録には期限があるので注意しましょう!

登録期限は「2級FPに合格した試験日」または「AFP認定研修修了日」のいずれか遅い日の翌々年度末(3月末)までです。

試験当日の準備、これだけは押さえて!

最後に、FP2級の試験当日に何をもっていけばいいの?服装は?

などなど、

会場に行く前に知っておきたいことをご紹介します。

必要な持ち物リスト

  • 受験票
  • 本人確認書類
  • 筆記用具(鉛筆、シャーペン、消しゴム)
  • 計算機
  • 腕時計(あると便利!)
  • (お守り)

ここで注意なのが、関数電卓の持ち込みは不可なことです。

私がFP資格や簿記検定など、関数電卓の持ち込みが不可な時に愛用している電卓は、

「カシオ 電卓 ミニジャストタイプ 12桁 MW-12A-N」です。

これにしてから、打ち間違えがほとんどなくなりましたし、12桁あれば大体の計算は間に合います!

すごくオススメの電卓です。

服装、どうすればいい?

特に制限はありませんが、清潔感のある服装がおすすめです。

スーツで行ってもいいし、ジャージで行ってもOKです。

(ジャージの方が、頭が動かしやすいかも?)

試験会場での注意点

試験会場では、マナーを守りましょう。

携帯電話は必ず消音にし、他の受験者に迷惑をかけないよう心掛けてください!

ぬーちゃん

周りのライバルにストレスを与えて、点数を下げる作戦!

な~んてダメですよ!!

まとめ:あなたにもチャレンジしてみよう!

この記事では、AFP試験について詳しく紹介しました。

難しそうに感じるかもしれませんが、しっかりと準備をすれば、誰でも合格できる試験だと思います!

AFPを取得すれば、お金のプロとして、人の夢をサポートすることはもちろん、

自分の夢を叶えることができるかもしれませんよ✨

また、金融業界への転職を考えている人には有利になるはずです!

あなたもこの記事を参考に、AFP試験に挑戦してみてはいかがでしょうか。

以上です!!

こちらもオススメ!


\ランキング参加中/
応援お願いします!
PVアクセスランキング にほんブログ村

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ぬーちゃん

東証プライム市場上場の証券会社で5年間、人事部に所属。採用・資格取得・社員教育を担当しました。
証券会社で働くために必要なスキルや資格などを、採用担当者の観点で紹介します。

-資格詳細
-